■10分で..コンニャクと春菊の白和え レシピ・作り方

■10分で..コンニャクと春菊の白和え
  • 約10分
  • 100円以下
星うさぎ
星うさぎ
味噌味の和え衣が春菊とこんにゃくをおいしくしてくれます(^^♪
味噌あじの白和えはおふくろの味です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 フライパンでゴマを乾煎りし、香りが出たらすり鉢にうつす。
    そのフライパンに熱湯と春菊を入れ蓋をして中火で2分。固い場合は時間を追加する。
  2. 2 こんにゃくは5ミリ厚さに切り太めの千切りにする。
    茹でた春菊は3センチに切る。
  3. 3 こんにゃくはフライパンに入れ中火で2分混ぜながら水分を飛ばす。
  4. 4 木綿豆腐は布巾や不織布などで包み絞って水気を取る。
  5. 5 ゴマはねっとりするまですりこ木でペースト状にし、砂糖・味噌・豆腐を加えて和え衣を作る。
  6. 6 水気を絞った春菊と乾煎りしたこんにゃくを加えて和えたら出来上がり。

きっかけ

こんにゃくが残ったので白和えに入れたら~家族からヘルシーで美味しいと言われました(^^♪

  • レシピID:1050020924
  • 公開日:2020/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え簡単夕食
星うさぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る