アプリで広告非表示を体験しよう

■10分で..レンコンとひき肉のポン酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
ひき肉をバラバラにせずにかたまりにすることで食べ応えのある炒め物になります。
味付けは甘さのあるポン酢だけ(^^♪

材料(2人分)

レンコン
1個
チンゲン菜
2株
豚ひき肉(あいびきOK)
150g
Ⓐポン酢
150㏄
Ⓑ片栗粉
小さじ1
Ⓑ水
50㏄
ごま油
小さじ2
塩コショウ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮をむき1センチ幅に輪切りしたレンコンを1/2~1/4に食べやすく切る。
    チンゲン菜は根本に切り目を入れ二等分に割く。
  2. 2
    蒸し器にレンコンを並べ、上にチンゲン菜を乗せ、蒸し始める。
    2分でチンゲン菜を取り出し、さらに5分加熱を続ける。
  3. 3
    蒸している間にフライパンにひき肉を平らに伸ばし
    塩コショウをふりかけ、中火で3分加熱。
    裏返して肉に火が入るまで焼く。
  4. 4
    ざっくりほぐす。
  5. 5
    蒸しあがったレンコンとⒶのポン酢を加えて1分炒め、Ⓑを混ぜた水時片栗粉を全体に回しかけ2分炒めごま油を加える。
  6. 6
    器に盛り付けたら、フライパンに残るソースをチンゲン菜にからめ、器に添えて出来上がり。

きっかけ

お気に入りのポン酢は万能調味料です。 甘酢炒めもこれで簡単(^^♪

公開日:2020/10/24

関連情報

カテゴリ
れんこん簡単夕食ポン酢
料理名
レンコンとひき肉のポン酢炒め

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする