春菊とシーチキンのマヨネーズ和え レシピ・作り方

春菊とシーチキンのマヨネーズ和え
  • 約10分
  • 300円前後
らくらく2709
らくらく2709
茹でて和えるだけでのとても簡単で美味しいサラダ風和え物です。お年寄りから誰でも食べられるマヨネーズ和えでさっぱりしています。

材料(2〜3人分)

  • 春菊 1パック
  • シーチキン(小) 1缶
  • マヨネーズ 大さじ〜2
  • 好みで醤油 少々

作り方

  1. 1 春菊は鍋にたっぷりのお湯で(分量外)好みの硬さに茹でて水に取ります。2から3センチほどに切ります。
  2. 2 シーチキンは油を捨てないでそのまま使います。1にシーチキン缶を油ごと入れて荒く混ぜます。次にマヨネーズを入れて全体に行き渡るように混ぜます。
  3. 3

きっかけ

春菊を生でサラダにしてあったのをヒントにお年寄りむけに茹でて作ってみました。

おいしくなるコツ

シーチキンは混ぜすぎるとせっかくの塊が細かくなりすぎるので荒く混ぜる用にしてください。塩コショウなどは使わなくてもチーチキンの着け油で十分美味しくなります。

  • レシピID:1050015628
  • 公開日:2018/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜簡単夕食300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
和え物 シーチキン マヨネーズ シュンギク
料理名
春菊とシーチキンのマヨネーズ和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もしも
    もしも
    2019/12/29 17:20
    春菊とシーチキンのマヨネーズ和え
    簡単に美味しくできました(^^)いつも苦味を嫌がって食べてくれない子供たちも食べてくれる事を願いつつ〜♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る