残った水溶き唐揚げ粉でごぼうの唐揚げ レシピ・作り方

残った水溶き唐揚げ粉でごぼうの唐揚げ
カナシュンばーば
カナシュンばーば
パリッとおいしいごぼうの唐揚げはお酒のおつまみにもピッタリです。

材料(2人分)

  • ごぼう 70g
  • 海苔 少々
  • 残り水とき唐揚げ粉 50cc位
  • サラダ油 適宜

作り方

  1. 1 ごぼうは5cm長の千切りにして水にさらしてアク抜きをします。
  2. 2 ごぼうの水を切り、キッチンペーパーにのせてさらに水を切ります。
  3. 3 唐揚げを作った後の残った水とき唐揚げ粉にごぼうを入れてよくからめます。
  4. 4 天ぷら鍋にサラダ油を入れて弱火で温めます。
  5. 5 箸を入れてジュワーとあわが出たら、(3)を入れてじっくり揚げます。
  6. 6 きつね色より茶色くなったら油を切り盛り付けます。
  7. 7 彩りにのりを少しのせました。

きっかけ

残った水とき唐揚げ粉がもったいないのでごぼうの唐揚げも作りました。

  • レシピID:1050008378
  • 公開日:2013/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
唐揚げ ごぼう 唐揚げ粉 残り物
料理名
ごぼうの唐揚げ
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る