アプリで広告非表示を体験しよう

1人分 エビチリ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jun111125
えびは高いので少しにして卵と玉ねぎで増量しました

材料(1人分)

ご飯
丼1杯分
えび
4尾
片栗粉
小さじ1
玉ねぎ
1/2個
にんにくみじん切り
小さじ1/2
しょうがみじん切り
小さじ1/2
ねぎみじん切り
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2
サラダ油
適量
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1 水大さじ1
細ねぎ小口切り
適量
1個
牛乳
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1
合わせ調味料
ケチャップ
大さじ1
50cc
中華スープの素
小さじ1/4
ごま油
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
こしょう
少々
五香粉
ほんの少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎを5mm厚さくらいに切ります
    ケチャップ以下の材料を混ぜ、合わせ調味料を作ります
  2. 2
    火が通りやすいようにえびの背側から1/3くらいまで包丁を入れ、背わたを取って洗います
  3. 3
    ペーパータオルでえびの水気を取り、ビニール袋に入れて片栗粉をまぶします
  4. 4
    薄くサラダ油をひいたフライパンでえびを両面色よく焼いて取り出します
  5. 5
    サラダ油小さじ1を加え、牛乳と調味料を混ぜた卵をフライパンに入れ、炒めて取り出します
  6. 6
    さらにサラダ油小さじ1を加え、にんにく、しょうが、ねぎ、玉ねぎ、豆板醤をよく炒めます
  7. 7
    合わせ調味料を加え、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます
  8. 8
    えびと卵を戻し入れ、卵を軽くほぐしながら混ぜ合わせます
  9. 9
    ご飯にかけて細ねぎをちらして完成です

おいしくなるコツ

なんだか材料が多くなっちゃいましたが、作ってみればそれほど面倒でもないのではないかと思います

きっかけ

1人の夕食用に

公開日:2012/01/25

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
エビチリ丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする