アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとパプリカのツナタマチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uzuratukune3
お弁当のおかずにもぴったりの一品です!私はこれをつまみにビールをいただきます(笑)
みんながつくった数 4

材料(3〜4人分)

ピーマン
3個
パプリカ(赤・黄)
各1個
ツナ缶
1個
ゆで卵
2個
塩・粗挽き黒こしょう
各少々
マヨネーズ
大さじ5
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンとパプリカは縦半分にカットし、タネをくり抜いておきましょう。
  2. 2
    みじん切りにしたゆで卵とツナを合わせたら塩・こしょうをし、マヨネーズで和えましょう。
  3. 3
    【2】のタネをピーマンの中に詰めます。
  4. 4
    さらにチーズと黒こしょうをかけたらトースターに並べて7分程焼き完成。
  5. 5
    お弁当にもぴったりですよ!

おいしくなるコツ

1)【2】のタネはツナ、マヨネーズで味がつくので塩は少なめにしましょう。 2)フライパンで焼いてもオッケーですよ。ピーマンに焼き目がついたら、3分程フタをしてチーズを溶かしましょう。

きっかけ

大きめのピーマンが手に入ったのでいつもとは違う詰め物を入れて作ってみました。

公開日:2011/08/23

関連情報

カテゴリ
ピーマンパプリカツナ缶ゆで卵
関連キーワード
ピーマン ツナ チーズ
料理名
ピーマンのツナタマチーズ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/24 16:24
黒コショウ中身に混ぜて入れましたが彩り豊かですごく可愛いレシピありがとうございましたꉂ(ˊᗜˋ*)ゆで卵が入って満腹感もありますね。
さやか8208
さやか8208さん、いつもつくレポ有難うございます!おっしゃる通り、意外にボリュームがあるんです!喜んで頂けて良かったです♬
2014/07/10 08:07
お弁当箱が小さくて深いので、ピーマンは横に切りました♪焦げたほうは私の朝食に。簡単でとっても美味しかったです♪ごちそうさまでしたぁ(*^^*)
ぎにゅ~
そらんママさん、何時も沢山のつくレポありがとうございます!お弁当用に工夫して下さり有難うございます★さすがそらんママさんですね〜♪私もマネしたいと思います!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする