たけのことクルクル豚肉の煮物 レシピ・作り方

たけのことクルクル豚肉の煮物
カナシュンばーば
カナシュンばーば
フライパンに切った材料をどんどん入れて作っちゃいました^^v

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 たけのことこんにゃくは一口サイズに、大根は立て半分に切り1cmくらいの厚さに、にんじんは小さめの乱切りにします。
  2. 2 大根はシリコンスチーマーで10分間チンしてやわらかくします。
  3. 3 薄切りの豚肉はクルクルまきます。
  4. 4 ①の切った材料と②の大根をフライパンに入れて、材料が隠れるくらいの水を入れて煮ます。
  5. 5 沸騰してきたらクルクル巻いた豚肉を入れて、再沸騰したらアクをとります。
  6. 6 ●印の調味料を入れます。
  7. 7 くしゃくしゃにしたアルミホイルをふたにして煮汁が少なくなるまで中火で煮込み、そのまま冷まします。
    (私は20分間煮ました。)

きっかけ

煮物

おいしくなるコツ

大根はレンジでチンしてやわらかくすると早く味がしみておいしくできるような気がするので、 私は一度レンジでチンしてます。

  • レシピID:1050002492
  • 公開日:2011/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 たけのこ 煮物 和風
料理名
煮物
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る