アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しぃ〜な
実家で食べた優しい味を思考錯誤して再現。ビタミン・カルシウム・鉄分もとれる一品です。

材料(2人分)

小松菜
1/2束
油揚げ
1枚
だし汁
1カップ
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1
大さじ1/2
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3cmほどにざく切り、油揚げは短冊切りにする。
  2. 2
    鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、酒を入れて煮立たせ、小松菜と油揚げを入れてさらに煮る。
  3. 3
    小松菜に火が通ったら器に盛って白ゴマをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

一晩おくと味がしみてさらに美味しくなります!

きっかけ

実家の味を思い出して。

公開日:2010/12/13

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
煮物 優しい 白ゴマ 簡単
料理名
煮浸し

このレシピを作ったユーザ

しぃ〜な 家事は手を抜いても旦那の胃袋はがっちり掴みたい主婦の皆さまへ、ぱぱっと簡単にできて、なおかつ美味しいレシピを紹介してます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする