アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉と野菜の南蛮酢煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
お酢の効いた南蛮酢♪疲れた身体にもってこいレシピ♪

材料(2人分)

鶏むね肉
1/2枚
酒(肉に浸す用)
適量
ブロッコリー
1/2株
玉ねぎ
1/3個
片栗粉(肉にまぶす用)
適量
◎水
150cc
◎顆粒だし
ひとつまみ
◎砂糖
大さじ3
◎酢
大さじ4
◎醤油
大さじ3
水溶き片栗粉
水→大さじ2 片栗粉→大さじ1
オリーブ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉
    →厚さ1cmくらいで一口大に切る。ポリ袋に酒と一緒に入れて冷蔵庫で2時間ほど寝かす。

    ブロッコリー→一口大に。茎も使う。

    玉ねぎ→櫛形切り
  2. 2
    ブロッコリーと玉ねぎは耐熱ボウルに入れてラップをしてレンジで2分加熱。
  3. 3
    鶏むね肉の水分をしっかり絞り片栗粉をまぶす。
    フライパンにオリーブ油を熱して両面しっかり揚げ焼きにしてカリッと感を出す。
  4. 4
    余分な油を拭き取ったら、②の野菜、◎を入れて2分ほど煮る。
    仕上げに水溶き片栗粉を少しずつ入れて、とろみがつけば完成。

おいしくなるコツ

加熱して酢の酸味を少し飛ばす むね肉は酒にしっかり浸す

きっかけ

冷蔵庫の余り物おかず

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉玉ねぎブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする