液体塩こうじ de 柔らか!豚肉の南蛮漬け レシピ・作り方

液体塩こうじ de 柔らか!豚肉の南蛮漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
イク9110
イク9110
冷やすと硬くなる豚肉ですが、液体塩こうじで、柔らかく仕上がり、タップリ野菜とサッパリ頂けます♫。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚バラ肉は、5cmに切ります。
  2. 2 豚バラ肉と、液体塩こうじ:大さじ1をビニール袋に入れ、よく揉み込み、冷蔵庫で、1時間、寝かせ、漬け込みます。
  3. 3 ボールに●を合わせ、よく混ぜ合わせ★と合わせます。
  4. 4 「2」の豚バラ肉が、1時間経過したら、両面に、片栗粉をまぶします。
  5. 5 深めのフライパンに、サラダ油を入れ、「4」を焼き揚げします。
  6. 6 時々フライパンを奥に傾け、焼き揚げすると、時短になります。
  7. 7 焼き揚げが出来たら、キッチンペーパーで、油を、吸い込みます。(拭き取りは不要)
  8. 8 「3」に、揚げたての「7」を合わせます。
  9. 9 味が、馴染みやすいように「8」の具材の表面に、ラップを、ピッチリピタ~っとして、冷蔵庫で15分、漬けます。
  10. 10 「9」が、15分経過したら、器に、漬け汁も少々、盛り付け【完成で〜す♫】
  11. 11 この場合の「液体塩こうじ」は、これを使いました。
  12. 12 この場合の「すし酢昆布だし入り」は、これを使いました。

きっかけ

テレビの料理番組で、放送していたらモノに、少しアレンジを加え作ってみました♫。野菜は、実家から送られてきた野菜なので、有り難いデス♪。

おいしくなるコツ

「2」の工程は、お肉を柔らかくする為の工程なので、大切デス!

  • レシピID:1040022075
  • 公開日:2020/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉ピーマンにんじん玉ねぎ
関連キーワード
9110 すし酢昆布だし入り 液体塩こうじ 南蛮漬け
料理名
液体塩こうじ de 柔らか!豚肉の南蛮漬け
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る