アプリで広告非表示を体験しよう

手抜き♡竹輪の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブタコマ
全て炊飯器に入れて、スイッチオンで完成♪

材料(3人分)

ちくわ
2本
小揚
1枚
エノキ
1/8株
1.5合
(米1.5合に合わせた分)-(大さじ1)
醤油
大さじ1
めんみ
小さじ1/2
紅ショウガ
お好みで適宜
熱湯
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは、0.5mmの輪切り、小揚、エノキは食べやすく切る。
  2. 2
    小揚は、ボウルに入れて、熱湯をかけて1分程度置いた後、ざるにあげ水けを絞る。
  3. 3
    炊飯器に、といだ米、しょうゆ、めんみ、ちくわ、エノキ、小揚を入れて普通に炊飯する。
  4. 4
    炊きあがったら、全体に混ぜ合わせて茶碗によそい完成。
    お好みで紅ショウガを添える。

おいしくなるコツ

めんみは濃縮5倍なので、小さじ1/2を入れていますが、無ければしょうゆ大さじ1/2でも大丈夫です。めんつゆの場合は濃度によって調整してください。

きっかけ

炊き込みご飯が食べたかったので。簡単に作ってみました。

公開日:2020/03/09

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ちくわ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする