魚焼きグリルで高野豆腐とツナのピーマン詰め レシピ・作り方

魚焼きグリルで高野豆腐とツナのピーマン詰め
  • 約10分
  • 100円以下
ちび助115
ちび助115
余った高野豆腐とツナで作りましたが美味しい!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 断熱皿に高野豆腐がかぶるくらいの水を入れてレンジ600Wで1分温める。
  2. 2 高野豆腐は粗熱をとってから水分をよくきる。
  3. 3 ピーマンは縦に1/2にきって種をとる。ラップなしで600Wで1分温める。温め終わったらキッチンペーパーで水分をふき取る。
  4. 4 高野豆腐を粗みじん切りに切ってボールにツナと高野豆腐、マヨネーズ、ケチャップをいれて混ぜる。
  5. 5 ピーマンに④をつめてチーズをのせる。魚焼きグリルで焼く。
  6. 6 チーズに焼き色がついたら完成です。

きっかけ

高野豆腐が1枚余ってたので作りました。

おいしくなるコツ

高野豆腐はしっかり水分を取った方が良いです。

  • レシピID:1040014146
  • 公開日:2016/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐とツナのピーマン詰め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る