アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜、厚揚げ、桜えびの塩麹きのこ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
桜えびの風味と塩麹きのこの旨煮でご飯にぴったりで
美味しいですよ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

青梗菜
1株
厚揚げ
1/2丁
桜えび
10g
塩麹きのこ
大匙2
生姜
2片
胡麻油
大匙1
*片栗粉
小匙1
*水
20cc
*醤油
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げはひと口大に切り
    キッチンタオルに包みレンジ600wで2分弱加熱し油抜きをする。
    青梗菜は5㎝長さに切り
    ラップに包みレンジで2分加熱する。
    生姜はせん切り。
    *を合わせる。
  2. 2
    フライパンに胡麻油を熱し、生姜を入れ、香り出しをして、桜えびを加え香ばしい香りが出るまで炒め、厚揚げを加え軽く炒める。
  3. 3
    (2)に青梗菜、塩麹きのこのを加え温める程度に炒め*を加え、とろみがついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

塩麹きのこの量で醤油の料を調整してください。

きっかけ

お肉を使わない炒め物にしたかった。

公開日:2013/03/23

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
青梗菜、厚揚げ、桜えびの塩麹きのこ炒め 青梗菜、 厚揚げ 塩麹きのこの
料理名
青梗菜、厚揚げ、桜えびの塩麹きのこ炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/21 20:38
とても美味しかったです。また作ろ!
グッタン

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする