アプリで広告非表示を体験しよう

鱈の野菜・きのこの塩麹蒸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
魚苦手でも美味しく食べれます~♪
フライパンで蒸すので簡単です。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

2切れ
キャベツ
1枚
玉葱
1/4個
人参
3㎝
きのこ(しめじ・エノキ・椎茸)
合わせて100g
塩麹
大匙2
胡椒・ハーブソルト
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈は皮・骨を除き、切り身を半分にし、塩麹を両面に塗る。
    キャベツ、玉葱、人参はせん切り。
    エノキ・しめじは石づきを切りばらす
    椎茸は薄切り。
  2. 2
    ★1包分
    アルミホイル30~35㎝長さに切り敷き、野菜を2等分し半分を下にし、鱈をのせ残り半分をのせる。
  3. 3
    (2)にきのこの半量をのせ、胡椒・ハーブソルトをひと振りして、ホイルできっちりと空気を入れないように端は二折にして包む。
  4. 4
    フライパンに水1カップ位入れ沸騰したら(3)をいれ中火で13~15分蒸す。
    味が薄い時は蒸し上がってから少々の醤油をたらす。

おいしくなるコツ

蒸している時に湯が入らないように、アルミホイルは大きめに切る。 魚の大きさで蒸す時間を調整してください。

きっかけ

鱈を大量にいただいたので、魚が苦手骨が気になる相方のために食べやすいように蒸し物にしました。

公開日:2013/01/28

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
鱈の野菜・きのこの塩麹蒸

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2020/12/11 21:20
塩麹の旨みでめちゃくちゃおいしいですね☆フライパンで蒸してる間はほったらかしにできるのも、野菜ときのこが色々食べられるものも嬉しいです♪
さこ☆
さこ☆さん 今晩は~♪きにいっていただき、美味しく仕上がり嬉しいです(^^♪ 塩麴の働き凄いですよ♡ レポありがとうございました。 *^-^*
2020/10/27 20:15
塩麹だけでおいしくできて良かったです
いもくりこ
いもくりこさん こんにちは∼♪ レポありがとうございます(^^♪ 気に入っていただき 嬉しいです(*^^)v 又作って下さいね♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする