エコ、セコで残った甘酢で大根の甘酢漬け レシピ・作り方

エコ、セコで残った甘酢で大根の甘酢漬け
  • 約10分
  • 100円以下
アルプスの乙女
アルプスの乙女
みょうがの甘酢漬で残った漬け汁利用でピンク色の甘酢漬けです。
箸休めになりますよ~♪

材料(2~4人分)

  • 大根 100g
  • 小匙1/2
  • 甘酢 100cc位

作り方

  1. 1 大根は皮をむき薄い銀杏切りし、塩をふり、しんなりさせてから、手でもんでやり、水分を絞る。
    はなまる子♪さんの
    ID:1390005155
    ”みょうがの甘酢漬け”
    の残り汁利用。
  2. 2 大根に甘酢を入れ
    混ぜ合わせ、一晩冷蔵庫で休ませる。
    2~3日は美味しく食べれます。

きっかけ

みょうがの甘酢タレが残りもったいないので、大根を漬けてみました。

おいしくなるコツ

大根がしんなりしたら、もんでから甘酢につける。

  • レシピID:1040006551
  • 公開日:2012/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る