アプリで広告非表示を体験しよう

もやし、長ねぎ、干しエビの焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
塩味でさっぱりとした
焼きうどんです♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

もやし
1袋
長ねぎ
1本
干しエビ(桜えび)
大匙3
塩(やさしお)
小匙1
醤油
小匙1/2
青海苔
適量
サラダ油
大匙1
茹でうどん
2人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは軽く水洗いし
    水切りをする。
    長ねぎは斜め切り。
    うどんは茹で水で洗い
    水切りをする。
  2. 2
    フライパンに油を熱し
    長ねぎがしんなりするまで炒め、干しエビを加えて炒め、もやしを加え1分位炒め塩を加えあじつけする。
  3. 3
    (2)にうどんを加えて
    うどんが温まる位
    混ぜながら炒める。
    器に盛り、青海苔をふる。
  4. 4
    使用した塩分控えめな「やさしお」です。
    まろやかな仕上がりになります。

おいしくなるコツ

夏ねぎはかたいので、ながめに炒めたほうが甘みがでます。

きっかけ

あるもので手軽で、簡単でさっぱり系の焼きうどんにしたかった。

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
焼うどん
関連キーワード
もやし、長ねぎ、干しエビの焼きうどん もやし 長ねぎ 焼きうどん
料理名
もやし、長ねぎ、干しエビの焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/02/25 18:48
今夜の夕食の一品です 美味しかったですヨ 先日は つくレポ ありがとうございました
mimi2395
mimi2385さん今日は~♪ 夕飯の1品に加えてもらい嬉しいです♪ つくレポありがとうございました(*^_^*)
2012/12/08 16:15
今日のランチに作ったよ♪私塩味の焼きうどん初だったけどすごく美味しかったよ~♪ ヘルシーなもやしでボリュームも増えて干しエビの風味で食欲そそるね^^ご馳走様☆
momotarou1234
momotarouさん、干しエビ結構お出しが出て美味しいよね。 年賀状作りもしないとね、暮は何かと気ぜわしい~ レポありがとうございました(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする