いんげん巻き巻き玉子焼き レシピ・作り方

いんげん巻き巻き玉子焼き
イク9110
イク9110
彩りも良く、お弁当にもヨイですよん♪

材料(1~2人分)

  • いんげん 7本
  • ◎卵 2個
  • ◎水 20cc
  • ◎うまみ調味料(味の素など) 10振位
  • ◎和風顆粒だし(本だしなど) 小さじ1/2
  • ◎みりん 小さじ2
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 角型の玉子焼き用フライパンで、いんげんの長さを揃え、いんげんの左右を切る。
  2. 2 「1」のいんげんをスチームケースで1分加熱し、水にさらし、荒熱を取り、水気を切る。
  3. 3 ◎を合わせる。
  4. 4 サラダ油を敷き、熱したフライパンに◎を少し入れ気泡を潰しながら弱火で焼き・・
    <「5」に続く・・>
  5. 5 弱火のまま、いんげんを並べ、巻いてゆく。
  6. 6 「5」の作業を数回、繰り返す。
  7. 7 弱火のまま、時々、サラダ油を加える。
  8. 8 ◎を最後まで流し入れ、最後のいんげん1本をシッカリ巻く。
  9. 9 この場合、焼き上がりを三角に切り、紅生姜を添え・・
    【出来上がり~(^v^)】

きっかけ

中途半端に、いんげんが残っていたので「お弁当のおかずの練習に・・」と作ってみました。

おいしくなるコツ

・このレシピは「少し甘めの味付け」なので、みりんの量など、お好みで調節してネ。 ・型崩れしないよう、シッカリ巻いて焼きましょう♪

  • レシピID:1040005957
  • 公開日:2012/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
簡単、お弁当、玉子焼き、卵焼き、いんげん インゲン、インゲン豆、いんげん豆 みりん、紅生姜、イク9110 1040005957
料理名
玉子焼き
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • TOMY chan
    TOMY chan
    2015/08/11 23:04
    いんげん巻き巻き玉子焼き
    緑色と黄色の組み合わせがキレイで良かったです!食感も良く、リピートしたいです\(^_^)/
  • noono♪
    noono♪
    2012/07/19 22:27
    いんげん巻き巻き玉子焼き
    卵1個でインゲン少なくなったしまいましたが、頑張って巻き巻きしました~!
    色もきれいで可愛い卵焼き❤
    ごちそうさまでした♪
  • Rose2420
    Rose2420
    2012/07/16 18:14
    いんげん巻き巻き玉子焼き
    お弁当に入れました♪キレイに切れてなくってごめんなさい〜
    でもお味はgood〜☆美味しかったです、ごちそうさまでした!
  • *a・s・a・p*
    *a・s・a・p*
    2012/07/03 22:12
    いんげん巻き巻き玉子焼き
    お味も彩りも良いですね♪
    Σ( ̄ロ ̄lll)混ぜが足りなかった、、、白い部分と黄色い部分ができちゃいましたw
    丸いフライパンしかないので、玉子焼き用が欲しい〜!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る