煮るダケ簡単♪すき焼き風煮 レシピ・作り方

煮るダケ簡単♪すき焼き風煮
  • 約30分
  • 500円前後
イク9110
イク9110
「焼き豆腐2丁=\100」でGET!お安い「牛コマ」を使い&「春菊」では無く、我が家の庭で育てた「野ぜり」も使い「節約的:すきやき風煮」を作りました。

材料(2~3人分)

  • 牛コマ肉(すき焼き用でも勿論OK) 100g
  • 焼き豆腐(8等分に切る) 1丁(250g)
  • 白菜(ザク切り) 約100g
  • 人参(花型切り) 2cm
  • 長葱(2cm位の斜め切り) 1本半(約100g)
  • せり(春菊でも勿論OK) 約40g
  • <割り下(煮汁)>
  • ◎水 300ml
  • ◎麺つゆ(3倍濃縮) 80ml
  • ◎日本酒 100ml
  • ◎砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 我が家の庭で育てた「野ぜり」チャンです。初収穫!
    これを「春菊」の代わりに
    5cm位に切って使います♪
  2. 2 <材料をそろえる>
    牛肉は食べ易い大きさに切ります。白菜は「時短」を考え、柔らかい先端部を使います。
  3. 3 鍋に◎を全て入れ、加熱し、割り下(煮汁)を作る。
  4. 4 味の浸み辛い物から、煮てゆきましょう。
    まず「焼き豆腐」を「3」に投入!しばらく煮る。
  5. 5 長葱、人参を投入!しばらく煮る。
  6. 6 長葱が柔らかくなったら、お肉を投入!時々アクを取りながら煮る。
  7. 7 お肉に火が通ったら、白菜を投入!
  8. 8 白菜がシンナリしたら、野ぜりを投入し、火を止める。
  9. 9 器にバランス良く盛り付け、お好みで、七味などをかけてもOK!
    【出来上がり~~(^。^)♪】

きっかけ

近所の八百屋さんで「焼き豆腐2丁=\100」でGETでしたので・・・。お安い「牛コマ」を使い「春菊」では無く、我が家の庭で育てた「野ぜり」も使い「節約的:すきやき風煮」を作りました。

おいしくなるコツ

・「煮物」として食べられるよう「すき焼き」よりも味は薄めです。卵をつけて食べたい方は「割り下」の水や麺つゆ・砂糖の分量で加減してくださいネ。

  • レシピID:1040005493
  • 公開日:2012/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
かんたん、イク9110、簡単、時短 すきやき、すきやきふう、すき焼きふう 焼き豆腐、牛肉、白菜、人参、長葱、長ねぎ せり、セリ、煮物
料理名
煮物
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • *yutamo*
    *yutamo*
    2023/02/28 19:06
    煮るダケ簡単♪すき焼き風煮
    美味しかったです!
  • ぱんだ| ´ω`|ノ
    ぱんだ| ´ω`|ノ
    2012/10/31 18:18
    煮るダケ簡単♪すき焼き風煮
    安い材料でも合わせて煮てしまえば素敵に変身。ごちそうさまです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る