お好み焼き風豆腐ステーキ レシピ・作り方

お好み焼き風豆腐ステーキ
  • 5分以内
  • 100円以下
どらぴょん。
どらぴょん。
ダイエットのため、頻繁に豆腐を食べている主人に豆腐ステーキのアレンジを考えました。
※はお好みで加減してもらうといいと思います。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐を薄く切り、しっかりと水切りをする。(キッチンペーパーや清潔な布巾で包み、お皿など重石を乗せて数時間おく。時間がなければ電子レンジで。)
  2. 2 豆腐の表面に薄く片栗粉をまぶし、オリーブオイル(分量外)を引いたフライパンで両面をこんがりと焼く。
  3. 3 お皿に盛りつけたあと、※の材料を上から順に乗せてできあがり。

きっかけ

ダイエットで糖質制限をしている主人につくりました。

おいしくなるコツ

水切りはできるだけ長い時間をかけたほうがいいと思います。

  • レシピID:1040005427
  • 公開日:2012/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
お好み焼き風豆腐ステーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2012/09/21 19:26
    お好み焼き風豆腐ステーキ
    レンジで水切りをして、ギュッと絞って焼きました。 黙っていたらお豆腐と気付かれなかったかもです♪ ヘルシーで、美味しかったです☆ ご馳走さま^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る