のびる(野蒜)、切干大根、塩昆布、塩麹の浅漬け レシピ・作り方

のびる(野蒜)、切干大根、塩昆布、塩麹の浅漬け
アルプスの乙女
アルプスの乙女
美味しいです~♪
野蒜は滋養効果があります。

材料(適量人分)

作り方

  1. 1 切干大根は水に30分程つけて、戻し、食べやすい長さに切り、軽く塩で揉んで水で流し、水分を取る。
    野蒜は根と薄皮を取り除き、洗い5㎝の長さに切る。
    にんじんは細いせん切り。
  2. 2 (1)に塩昆布。塩麹を加え、混ぜ合わせてから、ビニール袋に入れ30分以上休ませる

きっかけ

野蒜を摘んだので浅漬けに、例年なら醤油を使いますが、塩麹でやってみました。

おいしくなるコツ

塩昆布、塩麹は好みに調整してください。

  • レシピID:1040005292
  • 公開日:2012/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
塩麹の浅漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る