エビがプリッ♪シーフード・スクランブルエッグ レシピ・作り方

エビがプリッ♪シーフード・スクランブルエッグ
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
エビ、ツナ・カニかま!ぜ~んぶ大好き♪
オムレツより、簡単に出来るスクランブルエッグにしました。

材料(約2人分)

  • ☆むきえび(2cm位に切る) 大4尾(約70g)
  • ☆赤ピーマン(千切り) 1/2個
  • ☆コショウ 5振位
  • ◎卵 3個
  • ◎ツナ(油・水分は絞る) 80g缶
  • ◎カニかま(手でほぐす) 大2本(約25g)
  • ◎うまみ調味料(味の素など) 10振位
  • ◎ミルク 小さじ2
  • ◎マヨネーズ 小さじ1
  • バター 約10g
  • 白ワイン 小さじ2
  • パルメザンチーズ(粉チーズ) お好みの量で

作り方

  1. 1 <材料を揃える>
    切り方は画像&材料表:参照。
  2. 2 ◎を全て混ぜ合わせる。
  3. 3 熱したフライパンにバターを敷き、コショウを振ったむきえびと、赤ピーマンを炒め、白ワインを加え、むきえびに火が通るよう、フライパンを奥に傾け、焼き煮する。
  4. 4 むきえびに火が通ったら「2」を流し入れ、スクランブルする。
    卵は、お好みの固さに、仕上げる。
  5. 5 器に盛り付け、付け合せなどあしらい(この場合:ブロッコリー、プチトマト)最後に、お好みの量のパルメザンチーズを全体に振り掛け・・
    【出来上がり~(^ー^)】

きっかけ

エビ、ツナ・カニかま!ぜ~んぶ大好き♪オムレツより簡単に出来るスクランブルエッグにしました。

おいしくなるコツ

・マヨネーズで味が引き締まるので、塩は不要。マヨネーズは入れてネ。 ・お好みで、ケチャップを掛けてもOK♪

  • レシピID:1040004452
  • 公開日:2012/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
簡単、イク9110、白ワイン、かんたん シーフード、えび、エビ、海老、ツナ たまご、卵、玉子、オムレツ ワインに合う
料理名
シーフード入りスクランブルエッグ
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る