ナスのガーリックマリネ、中毒になります♪ レシピ・作り方

ナスのガーリックマリネ、中毒になります♪
  • 約1時間
  • 300円前後
ちっちゃなかりんとちゃん
ちっちゃなかりんとちゃん
洋風のようであり、でも甘酢味だったりで不思議なお味です。バジルをとってくせのない油で作ると中華の付け合せにも対応できちゃいます!

材料(3人分)

  • 長なす 3本
  • 小匙1
  • 砂糖 大匙1
  • 大匙1~2
  • あれば バジル 適量
  • オリーブ油 大匙4
  • ニンニク 2片
  • 赤唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1 オリーブ油にニンニクのごく薄切りと刻んだ赤唐辛子を漬け込み、風味をうつしておく。
  2. 2 皮をむいたナスを1センチくらいの輪切りにして分量の塩でしんなりさせる。
  3. 3 ナスの水けをきり、砂糖と酢で下地をつける。(30分くらい放置)
  4. 4 3の水けをきり(絞らなくて良いです)1のオイルに漬け込み味をなじませる。
  5. 5 冷たく冷やしてから召し上がれ。保存は密閉容器に入れれば1週間くらい保存できるそうですが、あっという間に食べてしまうので1週間後の味を知りません・・・。

きっかけ

母直伝のレシピ。露地物のナスが出回るとこればっかり作ってもらって、一人で食べていた思い出のひと品です。ナスがおいしく安くなる時期にぜひ!一緒に中毒になりましょう(笑)

おいしくなるコツ

長なすを使うと茶色く変色しません。普通のナスを使うときは茶色くなることを承知の上、4本を目安に作ってください。ライ麦パンの上に乗せてチーズを振って食べたら本当においしかった!ニンニクが多いので加減or覚悟してくださいね。

  • レシピID:1040002511
  • 公開日:2011/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスのマリネ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る