アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんがすすむ~!もやしのひき肉あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kokomama0621
少しの挽肉ともやしであんかけどんぶりにしてみました☆ごはんがすすみますよ~
みんながつくった数 5

材料(2~3人分)

豚ひき肉
100g
もやし
1袋
大根
5センチくらい
にんにく・しょうが
1かけずつ
●酒・醤油
大2
●砂糖
小1
●オイスターソース
大1
●水
1カップ
●豆板醤
小1
塩・胡椒
適量
大葉
2枚
片栗粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をもやしと同じくらいの長さの拍子切りにする。
    にんにく・しょうがはみじん切りにする。
  2. 2
    鍋に大1くらいの油を熱し、にんにく・しょうがを弱火で炒める。香りがでたら挽肉を入れ、中火で火が通るまで炒める。
  3. 3
    もやしと大根を加えて、塩・こしょうして軽くしんなりするくらい炒める。
  4. 4
    ●をすべて加えて中火で5分ほど煮込む。
  5. 5
    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、お好みで大葉をちらしてできあがり

おいしくなるコツ

たまたま残っていた大根を使いましたが、人参やきのこなど何でもOKです!豆板醤を入れるとちょっとだけぴりっとしておいしいです

きっかけ

もやしを1袋使ってごはんがすすむおかずを作りたくて考えました。丼にすると簡単らくちん♪

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり豚ひき肉
料理名
あんかけ

このレシピを作ったユーザ

kokomama0621 簡単・おいしい・経済的 をモットーに作ってます~

つくったよレポート( 5 件)

2013/12/07 20:07
ご飯にぶっかけて、おいしくガッツリいただきました。ありがとうございます。(^-^)ノ とっても、ウマウマですね~。あんかけなので、温まりますね~。うま~w
しばシマイ
つくれぽありがとうございます! これから寒くなるのでぜひたくさん食べてあったまってくださーい☆また作ってみてくださいね(^-^)
2013/11/03 22:45
レシピよりさらにちょっとの挽き肉しかなかったのですがうまみになってもやしをおいしくいただけました。ごちそうさまでした(*^^*)
音生活
つくれぽありがとうございます! 挽肉が少しでもあるのとないのとでは大違いですよね! 是非また作ってくださいね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする