京都名物 湯葉の刺身 レシピ・作り方

京都名物 湯葉の刺身
  • 約30分
  • 300円前後
緑茶ラブ
緑茶ラブ
京都名物、難しいと思いましたが、工程は簡単で
美味しくできました。
刺身だけでなく、いろいろな料理にできるかも。

材料(2人分)

  • 無調整豆乳 500cc
  • 濃口醤油 適量

作り方

  1. 1 下ごしらえ
    タッパーに、1センチほどの深さになるまで無調整豆乳を入れる
  2. 2 鍋に、3センチの深さまで無調整豆乳をいれる。
    中火で火にかける。
  3. 3 沸騰をする前に弱火にし、膜出てきて3分そのまま置いて、ゆっくりとお箸ですくって、①の所に移す。それを豆乳がなくなるまで、繰り返す。
  4. 4 タッパーの中にいれた、湯葉を、お皿に盛り付けて、醤油を別のお皿に入れ、出来上がり。刺身でどうぞ。

きっかけ

湯葉が食べたくて

おいしくなるコツ

醤油にわさびを少し入れてもおいしいですよ

  • レシピID:1030025515
  • 公開日:2024/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆乳
緑茶ラブ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る