アプリで広告非表示を体験しよう

旬の筍で作る!たけのこご飯(炊き込みご飯) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
「旬」に竹かんむりが付くと「筍」になる~正に春を感じることの出来る食材です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

2合
たけのこ(茹で)
160g
油揚げ
1枚
万能ねぎ
2本
★醤油
大さじ2
★酒・みりん
各大さじ1
★和風だしの素
小さじ1
★塩
小さじ1/2
約250ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    米は研いで浸水し(40分くらい)~ザルに上げて水気をシッカリ切り炊飯器に入れる。
    ★はよく混ぜておく。
  3. 3
    油揚げは5ミリ角に切り~ボウルに入れ熱湯を回しかけ油抜きをしザルに上げ~粗熱が取れたらキッチンペーパーで包みシッカリ絞って水気を切り(火傷に注意)、万能ねぎは小口切りにする。
  4. 4
    タケノコは薄切りにする(穂先は繊維に沿って5ミリ幅に縦に切り~根元は繊維を断つように5ミリ幅のいちょう切りに)。
  5. 5
    続けて2)の炊飯器に2)の調味料★を入れ~2合の目盛りまで水を注ぎザッと混ぜ合わせ~3)の油揚げ・4)のタケノコを並べのせ普通コースで炊く。
  6. 6
    更に炊き上がったらしゃもじで底から返し~上下を切るように軽く混ぜる。
  7. 7
    最後に器に盛り、3)の万能ねぎをふり完成。

おいしくなるコツ

水煮タケノコでも美味しく召し上がれますが~新タケノコを茹でて使用すれば~なお一層美味しく召し上がれます。

きっかけ

地元産の茹でタケノコが手に入ったので…。

公開日:2024/05/02

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯たけのこ油揚げ春のおもてなし料理メイン料理
関連キーワード
和食 炊き込みご飯 主菜
料理名
たけのこご飯(炊き込みご飯)

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする