アプリで広告非表示を体験しよう

観てるだけで楽しくなる!ナスのひき肉はさみ揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
作っていても~観てるだけでも楽しくなる、トロトロ・ジューシーな茄子と旨味たっぷりな鶏ひき肉のはさみ揚げです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ナス
3本
鶏ひき肉
200g
ふたつまみ
★長ネギ
10cm
★大葉
4枚
★酒・醤油
小さじ2
★おろし生姜
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
揚げ油・おろし生姜
各適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    長ネギはみじん切りに、大葉は軸を切り落としせん切りに、ナスはヘタを残しガクの部分にグルリと包丁で切れ目を入れて~ヘタの端を切り取る。
  3. 3
    ボウルにひき肉・塩を入れ~粘りが出るまで手でこね~更に★を加えてこね合わせ3等分にする。
  4. 4
    ナスに縦十文字に切り込みを入れ(ヘタの手前2センチを残して)、切り口の内側に薄く片栗粉をまぶし、3)のひき肉タネを詰め挟み込み~しっかりと形を整える。
  5. 5
    フライパンに揚げ油を中温で熱し(170℃くらい)、4)のナスたねを入れ揚げる(途中上下を返して~7分くらい)。
  6. 6
    最後に器に盛り、おろし生姜をのせ完成。

おいしくなるコツ

ナスとひき肉が剥がれないように、片栗粉をまぶし~しっかりと押さえつけ成形してください。 鶏ひき肉の代わりに合い挽き肉や豚ひき肉でも美味しく召し上がれます。 そのままでも充分美味しいですが、お好みでポン酢や醤油をかけて召し上がってください。

きっかけ

ナスが美味しい時季になったので…。

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物ビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)なす全般鶏ひき肉
関連キーワード
簡単 ご飯がすすむ 和食 ビールに合う
料理名
ナスのひき肉はさみ揚げ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする