アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジ6分30秒で時短・簡単!鶏もも魯肉飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
台湾の定番屋台料理を鶏肉でレンジでご自宅で…。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(300g)
★オイスターソース
大さじ2
★酒・醤油
各大さじ1
★砂糖・酢
各小さじ2
★おろし生姜・おろしニンニク
各小さじ1
★有れば五香粉
小さじ1/2
2個
ご飯
丼2杯分
水溶き片栗粉(水2:1片栗粉)
小さじ3
三つ葉・白髪ネギ
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    鶏もも肉は余分な脂・筋を取り除き1.5センチ角に切り、卵は茹で、水溶き片栗粉は作り、三つ葉は食べやすい大きさに切り、白髪ネギは切っておく。
  3. 3
    ★は耐熱容器に入れよく混ぜ合わせ、鶏もも肉を広げ入れ混ぜ合わせ、フワッとラップをし電子レンジで加熱する(600wで3分くらい)。
  4. 4
    続けて電子レンジから取り出し、ラップを外し混ぜ合わせ、更に電子レンジで加熱する(600wで2分30秒くらい)。
  5. 5
    続けて電子レンジから取り出し、混ぜ合わせ水溶き片栗粉をふり、更に電子レンジで加熱し(600wで1分くらい)混ぜ合わせる。
  6. 6
    最後にご飯を器に盛り、5)・白髪ネギ・三つ葉・ゆで卵をのせ完成。

おいしくなるコツ

五香粉は無しでも美味しく召し上がれますが、有るとスパイシーでより本格的な味になります。

きっかけ

豚肉で作った魯肉飯(レシピID:1030017744 )が美味しかったので、今度は鶏肉でレンジで作ってみました。

公開日:2021/01/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
関連キーワード
台湾料理 屋台 ローカルフード 甘辛味
料理名
鶏もも魯肉飯

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/15 16:23
鶏肉で!レンジで!食材費も手順も優しくて助かります。 そしてとっても美味しかったです!五香粉を購入したので、これから何度もリピートしそうです(*^^*)
びゅんびゅんクッキング
びゅんびゅんクッキングさん~美味しそうなつくったよレポート有難うございます。 五香粉が有れば鬼に金棒ですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする