上品な和食で一杯は如何?!里芋まんじゅう レシピ・作り方

上品な和食で一杯は如何?!里芋まんじゅう
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
美味しい日本酒が手に入ったら、是非とも作ってみて下さい。

材料(4人分)

  • 里芋 500g
  • ★酒・和風だしの素 各大さじ1/2
  • ★塩 3つまみ
  • 片栗粉 大さじ1
  • 干し椎茸の戻し汁 300ml
  • (干し)椎茸 2枚
  • ニンジン 1.5cm
  • 枝豆(冷凍) 30g
  • ☆みりん・ねこんぶだし or 白だし 各大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1/2
  • 水溶き片栗粉(水2:1片栗粉) 大さじ3
  • 揚げ油・おろし生姜 各適量

作り方

  1. 1 食材です。
    干し椎茸は水でもどしておく(出来れば~1晩)。
  2. 2 干し椎茸は5ミリ角に切り(戻し汁は残しておく)、里芋は皮を剥き半分に切り、冷凍枝豆は解凍しさやから取りだし、ニンジンは5ミリ角に切る。
    水溶き片栗粉は作っておく。
  3. 3 里芋を耐熱容器に入れ、フワッとラップをし電子レンジで柔らかくなるまで加熱する(600wで5分~更に上下を返して4分くらい)。
  4. 4 続けて熱いうちにマッシャーなどで潰し、★を加え混ぜ合わせ、粗熱が取れたら4等分にして丸く整え、片栗粉をまんべんなくまぶす。
  5. 5 フライパンに揚げ油を予熱し(180℃くらい)、4)を入れこんがり焼色が付くまで、転がしながら揚げる。
  6. 6 小鍋に椎茸の戻し汁・☆・2)のシイタケ・ニンジンを入れ中火で熱し、ニンジンが柔らかくなったら、弱火に落とし枝豆を加え、水溶き片栗粉を加えトロミが付いたら火を止める。
  7. 7 最後に5)の里芋まんじゅうを器に盛り、6)の餡をかけ、おろし生姜をのせ完成。

きっかけ

里芋が旬の時季になったので…。

おいしくなるコツ

海老を加えるとより一層~美味しい里芋まんじゅうが出来ます。

  • レシピID:1030017352
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
和食 煮物 副菜 日本酒に合う
料理名
里芋まんじゅう
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る