ヘルシー*とり雑炊 レシピ・作り方

ヘルシー*とり雑炊
  • 約1時間
おくやマん
おくやマん
鶏むね肉を使いますが、
メインは『肉』ではなく、
『だしのスープ』です。

材料(2人分)

  • ご飯 茶碗一杯分
  • 鶏むね肉 1/2枚
  • 1000cc
  • 約50円くらいのラーメンスープ素・塩味 小匙1〜2
  • 刻み青ネギ ひとつかみ
  • 味付けゆで卵(お好みで) 1/2

作り方

  1. 1 鍋に鶏むね肉、水を入れ、中火をかけます。湯が湧いたらアクをとり5分程茹でます。
    鶏むね肉をひっくり返して3分程茹でて蓋をします。
    火を止めます。
  2. 2 鍋が冷めたら、鶏むね肉を手でさいていきます。
    (※こちらの鶏むね肉は、タッパーにいれて、3日くらい冷蔵保存出来ます。サラダ等にお使い下さい。)
  3. 3 鍋にあるスープを使用します。ラーメンスープの素を入れます。
    少しずつ入れ、味を調整していきます。
    (ラーメンスープの素の余りは、野菜炒めや焼きそば等にお使い下さい。)
  4. 4 鍋に火をかけ温めます。

    沸騰したら、ご飯を入れます。ご飯がスープを吸ってきたら、頃合いを見て器に盛ります。
  5. 5 先程の鶏むね肉を割いたもの、刻みネギをかけます。

    お好みで、味付けゆで卵をのせます。

きっかけ

鶏むね肉から、ささみを作ったあとの 『お出汁のきいたスープ』を使って、美味しく作りたかったので。

おいしくなるコツ

味変で、刻み生姜や、コチュジャン、アラレ等を入れてお楽しみ下さい。

  • レシピID:1030015798
  • 公開日:2020/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊鶏むね肉その他のヘルシー食材
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る