人参のしりしり【人参葉入り】 レシピ・作り方

人参のしりしり【人参葉入り】
  • 約15分
  • 300円前後
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
人参の葉っぱを加えて風味豊かに。

材料(6人分)

  • 人参 2本
  • 人参の葉 20g
  • 2個
  • ツナ缶(水煮) 1缶
  • ☆顆粒だし 小さじ1
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 人参はマッチ棒程の太さの千切りにする。
    人参の葉は固い部分は取り除いて3cm程度に切る。
  2. 2 卵を割って溶いておく。
  3. 3 フライパンに油をひいて人参を炒める。
  4. 4 しんなりしてきたら、人参の葉とツナ缶を汁ごと入れ、☆の調味料を加えて混ぜる。
  5. 5 卵を加え、卵に火が通ったら塩コショウで味を調えて完成。

きっかけ

食卓が華やぐ一品が欲しくて。 人参の葉があったので加えてみました。

  • レシピID:1030015108
  • 公開日:2020/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちろふ
    ちろふ
    2021/11/07 19:58
    人参のしりしり【人参葉入り】
    人参の葉っぱを使えてよかったです。おいしくて栄養満点のおかすができました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る