時短♫炊飯器に入れるだけ!チキンのトマト煮込み レシピ・作り方

時短♫炊飯器に入れるだけ!チキンのトマト煮込み
  • 約1時間
  • 1,000円前後
きなこもちの気持ち
きなこもちの気持ち
疲れて帰ってきたとき、料理はしたくないけど作りたてのものが食べたい…そんなときにおすすめのレシピです。冷凍しておいてお弁当にも持って行けます^_^

材料(2〜3人分)

  • トマト 2〜3個
  • 鶏肉(切れてなくてもOK) 1パック
  • コンソメ 2個
  • ケチャップ 4回しくらい
  • 白ワイン 1回しくらい
  • (あれば)ズッキーニ 1本
  • (あれば)玉ねぎのみじん切り こぶし1個分
  • (あれば)にんじんのみじん切り こぶし1個分

作り方

  1. 1 材料を全部炊飯器に入れて、炊飯ボタンを押します。(ズッキーニを入れるときは輪切りにして入れる)
  2. 2 出来上がり!

    鶏肉はうんと柔らかくなっているので、ヘラやおたまで簡単に切れますよ。

    ※炊飯器から蒸気や水がたくさん出るので、炊飯器は予め周りのものから離しておいてください。
  3. 3 食べるときに少し牛乳をたらすと、マイルドなトマトクリーム風になります^_^
    牛乳の代わりに豆乳や生クリーム、またはコーヒーなどに入れる用のミルクでもよいでしょう^_^
  4. 4 ※玉ねぎやにんじんは、元気のあるときにたくさん切って冷凍しておくと便利です。炊飯器に入れるときは、解凍せずそのまま入れてOKです。

きっかけ

お風呂に入っている間にできるようなものはないかと考え、炊飯器ならずっと見ていなくてよいので安全だと思い考案しました。 お風呂上がりには料理の美味しそうな香りがたちこめているので、一人暮らしでもまるで実家にいるかのような気分を味わえます。

おいしくなるコツ

○トマトと白ワインの量を減らして水分を少なくして作れば、タンドリーチキン風になります。 ○冷凍なら1ヶ月程度保存できます。 凍ったままお弁当として持って行き冷蔵しておけば、お昼頃には自然解凍されるので、レンジで加熱してすぐに食べられます。

  • レシピID:1030014679
  • 公開日:2020/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理簡単おもてなし料理簡単夕食鶏肉のトマト煮トマト全般
きなこもちの気持ち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る