アプリで広告非表示を体験しよう

チキンのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SOKOSOKOまぁち
煮込み時間はかかりますが、簡単で失敗の少ないひと品です。
弱火でじっくり煮ることで、トマトの旨味が出ます。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
塩コショウ
少々
小麦粉
大さじ2
玉ねぎ
1玉
人参
1/2本
エリンギ
1パック
キャベツ
1/4玉
ブロッコリー
1/4株
☆トマト缶
1缶
☆酒
50ml
☆ケチャップ
大さじ2
☆コンソメキューブ
2個
☆水
100ml
☆にんにくチューブ
3cm
☆塩
小さじ1/4
☆砂糖
小さじ2
オリーブオイル
大さじ1
粉チーズ
大さじ2
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切って塩コショウをし、全体に小麦粉をまぶす
  2. 2
    玉ねぎ、人参、キャベツ、エリンギを一口大に切る。
    ブロッコリーは小房に分けておく。
  3. 3
    ブロッコリーは耐熱容器に入れてふんわりラップし、電子レンジ(500w)で1分加熱する。
  4. 4
    鍋にオリーブオイルをひいて鶏肉を焼く。
    全体に焼き色がついたら皿などにあげる。
  5. 5
    同じ鍋に玉ねぎ、人参、エリンギを入れて炒め、玉ねぎが少し透き通ってきたら☆の材料を加える。
  6. 6
    煮立っってきたところに3の鶏肉とキャベツを加え、弱火で全体がドロっとなるまで10〜15分煮る。
  7. 7
    皿に盛り付けブロッコリーをのせ、粉チーズとパセリを散らす。

きっかけ

パン屋さんの美味しいパンと一緒に食べたくて作りました。

公開日:2020/04/05

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏肉のトマト煮小麦粉

このレシピを作ったユーザ

SOKOSOKOまぁち 訪問ありがとうございます☺️ 管理栄養士のまぁちです。 おいしく、安く、バランス良くをモットーに毎日のご飯を研究中。 つくレポはスタンプ承認にて失礼致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする