箸休めの一品が簡単!白菜の浅漬け レシピ・作り方

箸休めの一品が簡単!白菜の浅漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
oppeke22
oppeke22
あっさり・サッパリしているけど、滋味深い味わいの浅漬けです。

材料(2~3人分)

  • 白菜 1/8株
  • 小さじ1(白菜重さの2%)
  • ニンジン 2cm
  • 昆布 3g
  • 輪切り唐辛子・白いり胡麻 各少々

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 白菜の芯は1センチ巾に葉は2センチ巾に切り、ニンジンは2ミリ巾のせん切り、昆布は細く切る。
  3. 3 ボウルに白菜・ニンジン・塩を入れて混ぜ、昆布と赤唐辛子を加え混ぜあわせる。
  4. 4 重石のついた容器(又はボウルにラップをかけ重石を乗せ)に3)を移す。
  5. 5 冷蔵庫で5時間くらいおく。
  6. 6 最後にしっかり汁気を絞って器に盛り、白胡麻をふり完成。

きっかけ

親戚から白菜を頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

塩の量は多すぎると塩辛くなりますので、分量を守ってください。 昆布はサッと火であぶってから、キッチンはさみで切ると切りやすいです。

  • レシピID:1030011604
  • 公開日:2018/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
和食 副菜 漬け物 簡単
料理名
白菜の浅漬け
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hirohyt102
    hirohyt102
    2020/02/11 16:31
    箸休めの一品が簡単!白菜の浅漬け
    美味しかったです(*^_^*)
    ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る