ちょっとリッチな基本のトマトソース レシピ・作り方

ちょっとリッチな基本のトマトソース
  • 約1時間
  • 500円前後
遊星。.:*・゜
遊星。.:*・゜
赤ワインを入れて煮詰めるから、ちょっとリッチ。
入れなくてもOKですよ。
多めに作って冷凍保存しておけば、いろんなトマト料理につかえて便利ですよ。

材料(10人分)

  • トマト水煮缶(ホールタイプ) 3缶
  • 玉ねぎ 3個
  • 人参 1本
  • セロリ 1本
  • ニンニク 3かけ
  • 赤ワイン 1カップ
  • ローリエ 3枚
  • バジリコ(ドライ) 適量
  • エキストラヴァージンオリーブオイル 大さじ3
  • 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ニンニクはみじん切り、玉ねぎ、人参、セロリも(葉も利用)細かく切る。
  2. 2 寸胴鍋(深鍋)にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけて香りをじっくりと出します。
  3. 3 ニンニクが温まったら他の野菜を入れて、じっくりと炒めて野菜の旨味を出します。
  4. 4 赤ワインを入れます。
  5. 5 トマト水煮とローリエ、バジリコ、塩を入れて弱火で煮込みます。
  6. 6 人参などが柔らかく煮えたら、ブレンダーや、フードプロセッサーにかけて潰します。
    (ザルでつぶしてもよい)
  7. 7 冷めたら、家族の人数に合わせて小分けにして冷凍庫へ。

きっかけ

いつもトマトソースを作るのが面倒だったので、冷凍ストックできるくらいの量で作ってみました。

おいしくなるコツ

ぐつぐつ煮えると、結構飛ぶので深鍋で作ってください。 野菜をじっくり炒めることで野菜の甘さやうま味が出てきます。 砂糖はお好みでいいのですが、トマトの酸味が抑えられるので、入れたほうがまろやかになります。

  • レシピID:1030004893
  • 公開日:2013/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトソース玉ねぎにんじん
関連キーワード
イタリアン ストック 冷凍保存 トマトソース
料理名
基本のトマトソース
遊星。.:*・゜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る