アプリで広告非表示を体験しよう

★~小松菜とキノコの煮浸し~★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
魚の大将0203
簡単に1品追加出来る、簡単メニュー おつまみです!黄ニラの香りがたまらない!!

材料(3~4人分)

小松菜
1束
黄ニラ
1束
しめじ
1袋
だし汁
2カップ
☆酒
大3
☆薄口醤油
大2
☆みりん
大3
☆砂糖
大1
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は、根元2㎝切り、水洗いして3~4㎝の長さに切る。
    黄ニラも同じくらいの長さに切り、シメジは石づきを取り一口大に分ける。
  2. 2
    お鍋に☆入れ、軽く沸騰したら、小松菜⇒しめじ⇒黄ニラの順に入れ、しんなりしてきたら、火を止める。冷まします。
  3. 3
    器に盛り、鰹節を盛ったら完成

おいしくなるコツ

厚揚げ 油揚げなど入れても美味しいですよ。

きっかけ

何か煮浸し出来ないかと思案 スーパーで小松菜を発見し決定

公開日:2012/10/07

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜の煮びたし
関連キーワード
小松菜の煮びたし 黄ニラ 簡単 煮浸し
料理名
黄ニラの香りが口に広がる~煮浸し!!

このレシピを作ったユーザ

魚の大将0203 ご覧頂き有難うございます☆ 食べる事 作る事が大好きで、毎日楽しんでおります!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする