アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器がなくて出来る レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マーブル109
蒸し器がなかったので、フライパンで応用しました!ゴマ油をいれることで、食べたときにジュワ~っとします。

材料(1~2人分)

ひき肉
250g
長ネギ
1/4本
コチュジャン
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
ごま油
少々
砂糖
小さじ1
片栗粉
大さじ1.5
シュウマイの皮
15枚ほど
レタス(菜野菜であればOK!)
3枚ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギはみじん切りにおく。ボールにひき肉をいれ、長ネギと調味料、片栗粉をいれ、よく混ざる。
  2. 2
    手でマルの形を作り、親指と人差し指の面を上にし、シュウマイの皮をのせ、あんを詰める。
  3. 3
    フライパンよりひと回り小さい耐熱皿に、キャベツをまんべんなく敷き詰め、シュウマイをのせる。
  4. 4
    フライパンに耐熱皿がかぶらないほどの水を入れ、耐熱皿をいれ蓋をし、強火で10分蒸してできあがり!

おいしくなるコツ

私はフライパンの蓋がなかったので、アルミホイルで代用しました!下に敷いたレタスも蒸しておいしい~!タジン鍋がある方もそちらでも代用できるかも♪

きっかけ

あるレシピ本を参考に自分流にアレンジしてみました!

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
簡単ぷりぷりシュウマイ♪

このレシピを作ったユーザ

マーブル109 はじめまして!料理好きのマーブルです。だいすきな彼ピのために、毎日おいしいご飯を作れるよう特訓中です♪彼は晩酌しながら夕飯を食べるので、基本的におつまみ系のレシピが多いです。ぜひ参考していただけたら嬉しいです♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする