アプリで広告非表示を体験しよう

アレルギーっ子も一緒に食べられる♪和風野菜スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちびママ0627
冬の野菜をたっぷり入れて、食べる和風スープをどうぞ。

材料(3人分)

白菜
3枚
人参
1/3本
大根
1/5本
しめじ
1/2株
ソーセージ
6本
粉末だし
4g
生姜
小さじ1
ニンニク
小さじ1
醤油
大さじ1
600cc
塩コショウ
適量
青ネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさに切り、人参と大根はピューラー等で薄くおろしておく。
  2. 2
    お鍋に、水と①の野菜を入れて沸騰させる。
  3. 3
    ソーセージは薄めに切り、しめじは2つに裂いて加える。
    粉末だし、生姜、ニンニク、醤油、塩コショウを入れ、少し煮込む。
  4. 4
    味を整え、青ネギを入れて火を止める。

おいしくなるコツ

野菜は、火が通りやすい大きさなので、短時間で仕上がります。 味が薄い場合は、塩コショウではなく、粉末だしを足してみて下さいね。

きっかけ

アレルギーっ子の息子の為に、野菜をたっぷり入れて和風スープを作ってみました♪

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
和風スープ
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

ちびママ0627 アレルギーっ子の息子の為に作る、レシピを中心にご紹介します。 基本的には『卵』は使用せず、なるべく家族で一緒に食べられるものを、試行錯誤しながら作っています。 長年除去してきた乳製品と小麦は、全て解禁になりましたが、約10年間の除去食を紹介しています。 限られた食材をフル活用し、なるべく油の使用も抑えるようにしています。 みんなで美味しく食べられるレシピを考えていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする