前日の残り物で高級感 ぶり茶漬け レシピ・作り方

前日の残り物で高級感 ぶり茶漬け
  • 約10分
  • 300円前後
sgw2009
sgw2009
前日にスーパーで割引になっている刺身を翌日用にスタンバイしても いいですね☆

材料(1人分)

  • ぶりの刺身(サクの場合は刺身の状態に) 4~5切
  • 三つ葉 少々
  • ゆずの皮 少々
  • のり 少々
  • いりごま(白) 少々
  • 牡蠣しょうゆ 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 刺身用のサクを刺身状態にカットして、保存パックに入れます
  2. 2 保存パックにゆずの皮、牡蠣しょうゆ(なければ醤油)酒を入れます。刺身になじむくらいの量で大丈夫です
  3. 3 一晩たったら盛り付けです。白米の上に、のりや三つ葉を敷いてから刺身をのせます。お好みでゆずの皮やごまなどをどうぞ。(写真の刺身は3人分です)

きっかけ

買い物をしたことをすっかり忘れてしまった刺身(サク)を翌日に美味しくいただく技!

おいしくなるコツ

最後に 御出汁をまわしかけて完成です。召し上がる直前に出汁をかけてください。なお、出汁はオリジナルでももちろんいいですが、お吸い物のもとを出汁がわりにしても 簡単においしくいただけます。柚子こしょうもお好みでどうぞ

  • レシピID:1030000361
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
ぶり茶漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る