簡単大学芋 レシピ・作り方

簡単大学芋
  • 約15分
  • 100円以下
おらくうるのと
おらくうるのと
出来上がったそばから子どもたちがつまみ食いしてます。おやつにもOK。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもを食べやすい長さで、1.5センチ角くらいの太さに切り、水にさらす。
  2. 2 フライパンに多めの油を入れ、水気を切ったさつまいもを入れる。
  3. 3 ときどきひっくり返しながら、少し焦げ目がつき、やわらかくなるまで揚げ焼きする。蓋をすると油が飛ばず、火が通るのも早い。
  4. 4 さつまいもがやわらかくなったら、フライパンの片側に寄せ、ペーパータオルなどでフライパンの油をふきとる。
  5. 5 フライパンの空いたところに砂糖大さじ1を入れる。水小さじ1としょうゆ3滴くらいを加え、フライパンを揺らして砂糖を溶かす。
  6. 6 砂糖が溶けたらフライパンを大きく揺らしてさつまいもにからませ、火を止める。
    ごまをふっておしまい。

きっかけ

揚げるのは面倒なので、揚げ焼きっぽくしました。

おいしくなるコツ

さつまいもはカリッと焦げ目をつけるとおいしいです。砂糖を入れてから、さつまいもに飴をからませるまでは、お箸などを使わずフライパンを動かしたほうがパリッとしたできあがりになります。

  • レシピID:1030000198
  • 公開日:2010/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
大学芋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る