納豆みぞれ揚げ出し餅 レシピ・作り方

納豆みぞれ揚げ出し餅
  • 約10分
  • 300円前後
niko_smile
niko_smile
簡単に出来る!みぞれ納豆揚げ出し餅です!
和食の副菜やおつまみに!
さっぱりペロリと食べられます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 切り餅に片栗粉をまぶす。
    大根は皮を剥き、大根おろしにして、絞って水気を切る。
    納豆は付属のたれを半分入れ、良く混ぜる。
  2. 2 フライパンに油を1㎝程入れ、熱し、切り餅をくっつかないように入れ、ぷくっと膨らむまで揚げる。
    キッチンペーパーを敷いたお皿に乗せ、油を切る。
  3. 3 ボウルに麺つゆとお湯を入れ、良く混ぜ合わせる。
    器に、切り餅を置き、麵つゆを注ぐ。
    大根おろし、納豆を乗せ完成です!
    お好みで、ねぎや刻みのりを乗せてお召し上がりください!

きっかけ

納豆レシピキャンペーンに参加! お餅と納豆を組み合わせて1品作りたくて考えました!

おいしくなるコツ

お餅は焦げないように揚げる。 大根おろしの水気は切る。

  • レシピID:1020018664
  • 公開日:2024/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆300円前後の節約料理簡単夕食簡単おつまみお餅
関連キーワード
お餅 納豆 大根 簡単
料理名
揚げ出し餅
niko_smile
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る