アプリで広告非表示を体験しよう

【うどん】ふわふわ♪かき玉あんかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ウズラの卵
卵と野菜で栄養ある1皿に☆

材料(2人分)

うどん
2玉(400g)
2個
にんじん
4cm分
乾燥わかめ
ひとつかみ
A だし汁
600cc
A 醤油、みりん
大さじ2
B 水
大さじ1
B 片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんを茹でる。
  2. 2
    人参を細切りに切る。
  3. 3
    鍋にAの調味料とにんじんを入れ、沸騰したら乾燥わかめを入れ、再び煮立たせる。
  4. 4
    Bの材料を混ぜて、水溶き片栗粉を作り、鍋の火を止めて水溶き片栗粉を回し入れる。
  5. 5
    お玉で鍋が沸々となるまでかき混ぜる。
  6. 6
    溶いた卵を回し入れる。
    ※卵が浮いてくるまでは鍋の中を触らない様にする。
  7. 7
    お椀にうどんを盛り、6をかけて完成。

おいしくなるコツ

とろみをつけるときは菜箸ではなくお玉を使った方がダマになりにくく、とろとろになると思います♪

きっかけ

栄養のとれるお昼ご飯を作りたいと思ったので。

公開日:2022/02/05

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんわかめにんじん100円以下の節約料理その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

ウズラの卵 3歳(女児)、0歳(男児)の子供を育てる主婦です。 家にある調味料で、体にも環境にも優しいレシピを紹介していきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする