黄身詰めゆで卵 レシピ・作り方

黄身詰めゆで卵
  • 約10分
  • 100円以下
꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱こじ
꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱こじ
ゆで卵の消費に!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ゆで卵を作り殻を剥く。茹でている間に、野菜をみじん切りにし、レンジで1分程度加熱or卵と共に茹でる(お茶パックなどでバラバラにならないようにすると便利)。
  2. 2 ゆで卵は半分に切り、黄身をとりだす。
  3. 3 取り出した黄身、野菜、★を合わせ黄身の場所へ戻す。
  4. 4 ケチャップ、パセリをお好みでかけ、アルミホイルを敷いた魚用グリルで3分程焼く。

きっかけ

離乳食で余りがちなゆで卵を消費したくて。

おいしくなるコツ

オリーブオイルは黄身がしっとりするくらいで大丈夫。野菜の水分をきってから混ぜる。

  • レシピID:1020015565
  • 公開日:2021/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵100円以下の節約料理ワインに合うおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る