炊飯器にセットだけ!鶏とゴボウの炊き込みご飯 レシピ・作り方

炊飯器にセットだけ!鶏とゴボウの炊き込みご飯
  • 約10分
ねここ25
ねここ25
鶏肉を大き目に切って入れているので、これだけでごはんとメインが一緒に作れちゃいます。
一緒におかずまで作るので時短&光熱費の節約にもなります。

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉 400g
  • 昆布茶 少々
  • ゴボウ 1本
  • 出汁パック 1つ
  • みりん 大さじ1
  • 2.5合

作り方

  1. 1 鶏肉は拳の半分くらいの大きさに切りそろえ、袋に入れて上から昆布茶を入れてよくもみ込む。
  2. 2 ゴボウは千切りにする。

    大さじ1分の水分を抜いてから、炊飯器に米をセットし、吸水させる。
  3. 3 みりんと出汁パックを破って中身を出し、米に加えてよくかき混ぜる。

    ゴボウと鶏肉を米の上に乗せる。
  4. 4 炊飯器の炊き込みご飯モードで炊く。

    できあがり。

きっかけ

ご飯を作るのが面倒くさい時用です。

おいしくなるコツ

今回は、ここの出汁パックを使いました。http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/160-date4/

  • レシピID:1020011999
  • 公開日:2018/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単夕食その他の炊き込みご飯ごぼう
関連キーワード
簡単 和食 時短 節約
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る