アプリで広告非表示を体験しよう

冷え冷え♪出汁醤油でいただく、ぶっかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
夏にはやっぱり冷たいうどんですね。簡単に作れる出汁醤油の作り方ものせました。

材料(1人分)

うどん
1玉
カイワレ
1/5パック
梅干し
1つ
ワカメ(乾燥)
3g
鰹節
1つかみくらい
白だし
大さじ半
大さじ1
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
昆布茶
2つまみくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワカメは水戻しする。
    うどんは茹でる。
    調味料を混ぜ合わせて、出汁醤油を作る。
  2. 2
    茹で終わったら、冷水でしめる。
    うどんを丼に入れて、ワカメ、カイワレ、梅干し、
    鰹節をトッピングする。
  3. 3
    上から出汁醤油をかけて、出来上がり。

おいしくなるコツ

ぶっかけで食べるなら、固めのうどんがおいしいです。短めにゆでるか、讃岐うどんを使うとより美味しくなります。

きっかけ

さっぱりしたものが食べたかったので、作ってみました。

公開日:2014/08/30

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどんその他のタレかいわれ大根わかめ冷やしうどん
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする