生わかめと玉葱の胡麻酢味噌和え レシピ・作り方

生わかめと玉葱の胡麻酢味噌和え
  • 約15分
  • 300円前後
まあみ4384
まあみ4384
赤だし味噌を使いましたが白味噌でもかまいません。

材料(2人分)

  • 生わかめ 200g
  • 玉葱 1個
  • 赤だし味噌 大匙1杯
  • 簡単酢 大匙3杯
  • 米酢 大匙1杯
  • 砂糖 スティックシュガー1本
  • すりごま 大匙2杯

作り方

  1. 1 生ワカメをカットしてボールに入れ熱湯をかける。
    色がグリーンに変わったらお湯を捨て水洗いしてザルに入れ水を切って置く。
  2. 2 玉葱をくし切りにする。
    ボールに赤だし味噌、簡単酢、米酢、砂糖、炒りごまを入れ味噌が溶けるまで攪拌する。
  3. 3 ボールに入った調味料の中に玉葱、ワカメを投入して和える。

きっかけ

生わかめの消費のため考えました。

おいしくなるコツ

和えた物を30分以上寝かせると、ワカメの色は変わりますが、玉葱がまろやかな味になり美味しいです。

  • レシピID:1010044089
  • 公開日:2022/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物味噌玉ねぎわかめ
まあみ4384
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る