アプリで広告非表示を体験しよう

ホッケの竜田揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
香ばしく揚がった皮が美味しい

材料(2~3人分)

ホッケ(生)
1尾
レモン汁
小さじ1
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1~2
★おろし生姜
小さじ1~2
★おろし大蒜
少々
★コショウ
少々
★豆板醤(お好みで)
少々
片栗粉
大さじ4~5
揚げ油
適量
レモン(櫛切り)
1/4個
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆ホッケは3枚におろし、ハラスを削ぎ取る

    ◆食べやすい大きさに切る

    ◆レモン汁をかけて5分ほどおき、水分を拭く
  2. 2
    ◆密封袋に(★)を混ぜ、ホッケを漬けて密封する

    ◆冷蔵庫で2時間以上漬ける
  3. 3
    ◆ペーパータオルでホッケの水分を拭き、片栗粉をまぶす

    ◆揚げ油を中温に熱し、カラリと揚げて油をきる

    ◆レモンと醤油を添える

おいしくなるコツ

漬け時間が長い時は、醤油の量は控えめに

きっかけ

夕食で

公開日:2020/03/09

関連情報

カテゴリ
ほっけその他の魚料理その他のから揚げお弁当 からあげ竜田揚げ
関連キーワード
ホッケ 法華 竜田揚げ 魚 唐揚げ
料理名
ホッケの竜田揚げ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする