もやしの白醤油漬け レシピ・作り方

もやしの白醤油漬け
  • 約1時間
きばな
きばな
茹でもやしをギュッと絞って和えます

材料(2人分)

  • もやし 1袋
  • ピーマン 2個
  • 人参 3cm
  • ★白醤油 小さじ2~3
  • ★うすくち醤油 小さじ1
  • ★生姜の絞り汁 少々
  • ★ねこんぶだし 少々
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 ◆保存容器に(★)を混ぜておく
  2. 2 ◆ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り、細く繊切りにする

    ※中のワタ部分を削ぎ取ると、きれいな繊切りになります

    ◆人参は皮をむき、細く繊切りにする
  3. 3 ◆鍋に湯を沸かし、もやしと人参を1分茹でたら、ピーマンを追加して一混ぜし、火を止める

    ◆笊にあげ湯をきる

    ◆冷めたら、少しづつとってシッカリと絞り、保存容器に入れる
  4. 4 ◆よく混ぜてから、白ごまを追加する

    ◆常温か冷蔵で20~30分くらい漬ける

    ※冷蔵で5日

きっかけ

常備菜で

おいしくなるコツ

醤油の量はお好みで加減してください、油を混ぜても美味しいです

  • レシピID:1010029522
  • 公開日:2020/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置きもやしナムル
関連キーワード
もやし 白醤油 常備菜 もやし 簡単おかず
料理名
もやしの白醤油漬け
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る