きんぴらと胡瓜の白和え レシピ・作り方

きんぴらと胡瓜の白和え
  • 約30分
きばな
きばな
ねっとりした衣と、歯ごたえのある金平と胡瓜が好相性です

材料(2~3人分)

  • 白ごま 大さじ2~3
  • もめん豆腐 1/2丁
  • うすくち醤油 小さじ1/2
  • 胡瓜 1本
  • ひとつまみ
  • 極細きんぴら 1/2カップ

作り方

  1. 1 ◆豆腐はキッチンペーパーに包み、小皿を乗せて冷蔵庫で1時間以上置いて、水切りする

    ◆白ごまは、かるくシットリするまで擦る
  2. 2 ◆水切り豆腐を、目の細かい笊に入れ、お玉などで押して濾す

    ◆擦りごま・濾した豆腐・うすくち醤油をよく擦り混ぜる
  3. 3 ◆胡瓜は薄切りして塩を和え、シンナリしたら優しく絞る

    ◆極細きんぴら(レシピID:1010025009)と胡瓜を、白和え衣に和える

きっかけ

常備菜を利用して・・・・

おいしくなるコツ

豆腐の水切りはしっかりと

  • レシピID:1010025107
  • 公開日:2019/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え100円以下の節約料理きゅうりの漬物きゅうりきんぴらごぼう
関連キーワード
白和え きんぴら 胡瓜の塩もみ おかず
料理名
きんぴらと胡瓜の白和え
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る