レンチン3分 さつま揚げの酢の物 レシピ・作り方

レンチン3分 さつま揚げの酢の物
  • 5分以内
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
餃子に合う副菜・・・サッパリしたものだけど?
冷蔵庫を見たら生ワカメが有ったので酢の物に。
ついでにさつま揚げを入れて嵩増しです(*^0^*)

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 容器に★を入れ混ぜ合わせます。
  2. 2 水戻しした生ワカメは幅1センチほどに包丁を入れ、人参は5ミリ角で長さ3センチ程度に切り、さつま揚げは厚み4ミリ程度に切ります。
  3. 3 さつま揚げと人参は個別にラップで包み、レンジ600w*3分で加熱します。
  4. 4 ボールにワカメと加熱した人参・さつま揚げを入れて混ぜ合わせてから、手順1を入れます。
  5. 5 全体をよく掻き混ぜてから、冷蔵庫に入れて冷やします。
  6. 6 小皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

餃子メインの夕飯だったので、サッパリしたものを作ろうと酢の物にしました。

おいしくなるコツ

酸っぱさと甘さは手順1で確認できますので、お好みに合わせ砂糖・塩の量を調整して下さい。

  • レシピID:1010013272
  • 公開日:2015/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ
関連キーワード
さつま揚げ 生ワカメ 酢の物 サッパリしたもの
料理名
レンチン3分 さつま揚げの酢の物
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る