アプリで広告非表示を体験しよう

お肉の旨味がたっぷり✿白菜と豚肉のお味噌汁❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
白菜と豚肉の旨味がたっぷりなお味噌汁です♪
豚肉は少量のごま油を使って炒めてから使います☆
これから寒くなる時期におすすめです❤
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
3枚
豚肉
約60g
青ネギ(細ねぎ)
1本
味噌
大さじ2~
ほんだし
小さじ1弱
700cc
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は葉と芯に分けて切り、
    葉はざく切りに。
    芯はそぎ切りにします。
  2. 2
    豚肉は食べやすい大きさに切ります。

    豚バラや薄切り肉などで結構です。
  3. 3
    鍋にごま油を入れて熱し、豚肉が白っぽくなるまで炒めます。
  4. 4
    水と白菜の芯を加えて煮立てます。

    豚肉のアクが出たら取り除きます。
  5. 5
    ほんだしと白菜の葉を入れて再び煮立ったら、
    火を弱めて味噌を溶き入れます。
  6. 6
    小口切りに切ったねぎを散らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

炒めた豚肉が鍋底にへばりついた場合、手順4でおたまかヘラを使ってこすりながら煮て下さい。 白菜の芯はそぎ切りにすると味が浸み込みやすくなります。 味噌やほんだしの量は加減して下さい。

きっかけ

豚肉の炒めてから、温かいお味噌汁を作ってみました。

公開日:2014/08/28

関連情報

カテゴリ
冬のおもてなし料理豚こま切れ肉・切り落とし肉豚バラ肉白菜その他の味噌汁
関連キーワード
豚バラ 豚汁 簡単
料理名
白菜と豚バラの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/02 23:20
ゴマ油がおいしいです~!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609
ちょっと香りづけのごま油がいいんですよね♪♪ 美味しそうに作ってくれて、いつもありがとう❤❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする